ミュージック

ミュージック

mutools DAW france

youtubeで見つけた。
ミュージック

SurgeXT synth

ミュージック

bespokesynth

面白そうなので、メモ。
ミュージック

Bitwig サンプル再生

黄色いカーソルのアイコンは、マウスでサンプルファイルをクリックするだけで、すぐに再生してれる。オレンジ音符のアイコンは、ローカルのBPMに合わせて再生してくれる。デフォルトOFFなので、ONにしておくと便利。
ミュージック

Bitwig Gridがない

クオンタイズしようと思い、マニュアル見ていたら、Grid設定があるとのこと。探してみてもない。もしや16トラックだからか、と製品比較表を探してみていると。Grid非対応!ガーン。そうゆうことか。もう少し手を伸ばそうとすると、フルライセンスが...
ミュージック

BITWIGGERS

こんなサイトを発見。ツール開発のコミュニティのようだ。ためそうと思ったら、ライセンスがありません。と言われてしまった。16-Trackの制限か。。
ミュージック

Bitwig ピアノエディター縮小

エディター下端のスクロールバーをダブルクリック選択範囲が収まるように縮小されます小節の部分をドラックして上下に動かしても動きます。
ミュージック

Bitwig プラグイン表示

プラグインが閉じてしまうと、もう一度表示する方法がわかりませんでしたが、ここのマークをクリックするとプラグインのウィンドウを表示できました。もう大丈夫。
ミュージック

Bitwig を Macにもインストール

Macにもインストールする。Macには複数のVSTが入っているので、それらを読み込むのが楽しい。ひとつひとつ音色を確認しながら♥マークをつけていく。DAW利用というよりは、シンセの音を聞いているだけ。創作意欲は湧いてきています(笑)Bitw...
ミュージック

Bitwig キーボードを鍵盤に

Caps lockで鍵盤モードになる。z でオクターブ下、xでオクターブ上になる。
ミュージック

Bitwig Studio

Bitwig Studioの16トラックを購入。LinuxのDTM環境として注目、前試した時は、まともにトライアルもできずで、ダメダメでした。しかし、久しぶりに起動したら、少しまともに動くようになってる。それもかなり直感的に使える様子。ちょ...
ミュージック

DIVA購入

前から狙っていて、NI経由で半額になっていたので、購入。CPU高めのアナログサウンドを堪能します。
ミュージック

映画音楽家

すばらしき映画音楽たち(字幕版)
ミュージック

仮想のアビーロードスタジオ

我が家にやって来ました。
ミュージック

puredata

midi-reactiveで使うもの。ダウンロード↓日本語の情報
ミュージック

PluginBoutique

最近Youtuberがよく紹介していると思っていたら、こうゆうことだったのか。なるほど。
ミュージック

Wave NX関連ソフトを購入

3Dオーディオに興味あり、研究を開始。バーチャルスタジオは前から興味があり、これは仮想空間における音場のシュミレーションということだから、いろんな所で役立てることができる技術だと考えています。まずは自分で体験してみなくては、ということで、こ...
ミュージック

空間オーディオ

空間オーディオに興味があるので調べている。非常に参考になる情報をラインマーカーとしてのメモまで。"Appleが謳う「空間オーディオ」も要はスピーカーから出てるのを再現してイヤホンで「バイノーラル」と言う形式で再生しているだけ"バイノーラル形...
ミュージック

Envelop for Ableton Live ツール

3D空間音声制作ツール
ミュージック

イマーシブオーディオ

作ってみたいな。