ミュージック 環境音を利用した音楽制作 H3-VRを使い、環境音を取り込みたいと思います。リアルな雰囲気が伝えられたらと思います。ZOOMのH3-VRを使い、アンビソニックのAmbiXを使い録音。その音をZOOMのツールを使いPCへ取り込み、DAW上に取り込み、サウンドデザインが... 2023.02.02 ミュージック
ミュージック LRじゃなくて 8トラックみたいにこのトラックはストリングス、これはベース、これはボーカル、これがバックコーラス、これがドラムみたいな形で収録して、普通に演奏するときは完成形の音源だけど、ボタンひとつでドラムだけとか、ストリングとベースだけとか選べたらいい... 2023.02.01 ミュージック
ミュージック ChatGTPでコード進行 POPSでのコード進行を Cメジャーのキーで作ってくださいイントロ Varse Chorus 各々16小節ぐらいでのコード進行で提案してください 2023.01.30 ミュージック
ミュージック Ableton Maxデバイス置き場 Mac OS Xの場合Macintosh HD/Users//Music/Ableton/User Library->(Presets)-(MIDI Effects)-(Max MIDI Effects) 2023.01.19 ミュージック
ミュージック Bitwigの良いところ バラバラのトラックを同時にエディット表示できる探してもない、、フルラインセンスが必要だった。。グルーピングが簡単にできるオートメションが簡単に書けるモジュールを利用してサウンドメークできる 2023.01.17 ミュージック
ミュージック Bitwigのショートカット L クリップランチャーとアレンジャータイムラインの切り替えE ノートエディタA オートメーションD デバイスCMD + アレンジャービューを拡大CMD ー アレンジャービューを縮小 2023.01.17 ミュージック
ミュージック Bitwig オーディオリバースがない マニュアルやYoutubeにはあるけど、自分の16トラック版にはない、機能制限?かゆいところに手が届かないなー。イライラ。フルバージョンにしました。オーディオをクリックして、CLIPボタンからリバースを選択するとリバース仕上がり。GOOD. 2023.01.15 ミュージック