管理人

ブログ

腰袋

ただ気になっただけ。
ブログ

お気に入りのラジオアプリ3つ

ラジオはiPadで聞いている。数年使っていますが、現在使っているものを3つ紹介。myTunerPro 有料で使っている。世界中のいろいろなラジオを聞ける。日本もあるがローカル局が多い。自分の好きなJ-Waveはない。ジャンル別にも探せるので...
ブログ

テクノロジーの魔法

1つの力で多くのものを動かしたり複雑なものをシンプルにできたりいままでなかった方法で、できるようになったり見えなかったものが、見えるようになったり繋がりが見えないものが、つながったり見えない力、テクノロジーこの力は良いことも増強するが、悪い...
ブログ

人々を幸せにするインターネットの使い方

人の生活は割と原始的で、何もないこと、何もしないことも幸せだったりする自然に生きている中に、デジタルができることその調和の中に答えがあるように思える
ブログ

モンベルカード

コロナになり2年、カード更新忘れてたら、リセットされてしまった。ゴールドからブルー、またがんばります。ゴールド戻るのに5年かかるらしい。しゅん。
サウナ

日本サウナスパ協会

いろいろな情報があるので、まとめて読みたい。
モノ

ワイヤレスウェザー

ブログ

メガネ

プログラミング

SJIS→ UTF8

$iconv -f SHIFT-JIS -t UTF-8 filename -0 filename
ブログ

にんにくのコンフィ

にんにくを剥く。フードプロセッサーで砕く。ひまわり油とごま油を半々で入れる。90度を維持して、1時間かけて煮込む。テレビ情報。
Linux

Linux にPython IDLEを入れる

$ sudo apt-get install idle3$idle
プログラミング

VSCodeのセットアップ

コマンドパレットは Ctrl + Shift + P設定は、Ctrl + ,◎コーディング支援Japanese Language Pack 日本語化Code Spell Checker スペルチェックPath Autocomplete パス...
Linux

VSCodeのインストール

下記は2022年8月時点のコピー。最新情報を確認ください。installコマンドで完了。Debian and Ubuntu based distributions#The easiest way to install Visual Stud...
Linux

MintにAnacondaを入れる

サイトから .shをダウンロードして、実行。$ bash ./Anaconda3-2020.02-Linux-x86_64.shWelcome to Anaconda3 2020.02In order to continue the ins...
Linux

VNCの顛末

最後に、Microsoft Remote DesktopのソフトをMacに入れて、Linux Mintに接続できましたが、パフォーマンス悪い。おかしいな。
ブログ

ビラノア錠 花粉症

眠気がなく24時間効くらしい。処方は必要。メモまで。
ブログ

山は逃げない

コロナになり、山に行く機会が減った。山は逃げないけど、機会が逃げる。在宅つづきの重い腰、すっかり弱った足腰。山は待っている。低山用のトレッキングシューズが欲しい。物欲がふつふつと。
ブログ

睡眠の友、Sleep Cycle

昔から使っています。睡眠の質の指標として使っています。自分は無料の範囲で十分。最近お酒を控えてから、いびきが少なくなっています。そんなことに気づけます。世界の眠り研究に貢献するために、データは提供しています。役立ちますように。
ブログ

iPhoneの通知が更新

アプリを指定して、時間を指定して通知を受け取ることができるように。電話を除いて、緊急性はないので、まとめることにした。アラートの多発は人間の幸せ度を低めるようなので、この機能はすばらしいと思う。
ミュージック

Arturia V collection 8 買っちゃった

定価$599が旧バージョンユーザーは$99と言われたら買うしかない。使わないとなー、自戒を込めて。