スプレッドシートで縦列の最大値のセルに色を付ける

スプレッドシートで縦列の最大値のセルに色を付けるには、「条件付き書式」を使用します。対象の列全体を選択し、「条件付き書式」設定で「カスタム数式を使用」を選び、`=$B2=MAX($B$2:$B$10)`のような数式を入力して、書式を設定します。数式は、列をB列とした場合の例です。

手順

  1. 範囲を選択する:色を付けたい縦列全体(例:B2からB10まで)を選択します。
  2. 条件付き書式を設定する:メニューバーの「表示形式」から「条件付き書式」を選択します。
  3. カスタム数式を入力する:右側のパネルで「カスタム数式を使用」を選択し、以下の数式を入力します。
    • 数式:=$B2=MAX($B$2:$B$10)
      • この数式は、B2セルがB2からB10の範囲の最大値と等しい場合に適用されます。
      • $B$2:$B$10の部分は、実際の範囲に合わせて変更してください。
      • $B2のように、列を$で固定し行を固定しないことで、各行に数式が正しく適用されます。
  4. 書式を設定する:「書式スタイル」の「塗りつぶしの色」から、好みの色を選択します。
  5. 完了:「完了」をクリックすると、選択した列で最大値を持つセルの色が変わります。
タイトルとURLをコピーしました